特別展Exhibition

小林礫斎 手のひらの中の美 技を極めた 繊巧美術 2010年11月20日(土)〜2011年2月27日(日)

展示関連講演会
11月27日(土)「小林礫斎・人と作品」岩崎均史(当館主席学芸員)
1月16日(日)「ミニチュアコレクション 〜コレクターと作家の見果てぬ夢〜」岩崎均史(当館主席学芸員)
1月22日(土)「小さきモノへの偏愛 〜切手・昆虫・細密工芸〜」山下裕二(明治学院大学教授)
※午後2時から1階視聴覚ホールにて開催。参加費無料(ただし、入館料は必要です)。
※定員は先着80名。当日、午前10時より整理券を配布します。ただし、整理券の配布は1名様につき1枚限りとさせていただきます。
展示関連上映
11月23日(火・祝)〜2月27日(日)「小林礫斎とその世界 〜mm単位の繊巧美術〜」(上映時間:約20分)
※企画展会期中(11月20日〜2月27日)の展示関連イベントや、学芸員による研究報告などのある日を除く毎日上映。
 約20分の作品をくり返し上映するスタイルで、入退場は自由です。
※映画上映はスケジュールを変更する場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
ミニコンサート
12月18日(土)「倉田澄子 クリスマスミニコンサート」(チェロ演奏とお話)
倉田澄子(チェリスト 桐朋学園大学音楽学部教授)
※午後2時から1階視聴覚ホールにて開催。参加費無料(ただし、入館料は必要です)。
※定員は先着80名。当日、午前10時より整理券を配布します。ただし、整理券の配布は1名様につき1枚限りとさせていただきます。
当館学芸員による研究報告
12月5日(日)「古文書からみる16〜18世紀メキシコのたばこ」榊玲子
12月12日(日)「享保期のせりふ芸 〜せりふ正本『たばこうり』比較」西田亜未
1月29日(土)「蘭学者 大槻玄沢が見た外国の喫煙具」湯浅淑子
2月5日(土)「江戸のモノづくり 〜日本の近代化再考〜」半田昌之
2月6日(日)「一風変わった塩づくりから読み解く製塩技術 〜青ヶ島の地熱製塩〜」高梨浩樹
2月11日(金)「寛永〜寛文期の文化史の一側面 〜『隔冥記』拾い読み〜」岩崎均史
2月19日(土)「明治期のグラフィック 〜たばこポスターを中心に〜」鎮目良文
※午後2時から1階視聴覚ホールにて開催。当日先着80名。参加費無料(ただし、入館料は必要です)。
エントランス特別企画 ヒトコマまんが展

2010年12月18日(土)〜2011年1月30日(日)
共催:ヒトコマ漫画の会
秋竜山氏・久里洋二氏・古川タク氏・山口マサル氏・前川しんすけ氏らの作品を展示