
たばこ屋看板

時代 | : | 民営時代〔明治時代〕 |
寸法 | : | 縦73.5cm×横36.5cm |
形状 | : | 木 |
※こちらは常設しておりません。
葉たばこを象(かたど)ったたばこ屋の看板は、主に東日本で使用されていたといわれています。看板上には「きざみ・まき」の文字が見られ、刻みたばこのほかに、巻きたばこ(紙巻きたばこ)も扱っていたことが分かる明治時代の看板です。
時代 | : | 民営時代〔明治時代〕 |
寸法 | : | 縦73.5cm×横36.5cm |
形状 | : | 木 |
※こちらは常設しておりません。
葉たばこを象(かたど)ったたばこ屋の看板は、主に東日本で使用されていたといわれています。看板上には「きざみ・まき」の文字が見られ、刻みたばこのほかに、巻きたばこ(紙巻きたばこ)も扱っていたことが分かる明治時代の看板です。